by Intern, on 2019/08/09 14:43:47
Every year, interns come to Flow solutions from all over the world. What do they expect from Japan and Japanese culture?
This article is part of a series written by interns about the customer experience in Japan.
This time, we asked an intern who came to Japan from the UK about “the differences in the shopping experience between Japan and the UK”. This article concerns itself with an evaluation of the Japanese retail experience and ideas that Japanese retailers should consider looking into in the future.
→日本語バージョンはこちら←
by Intern, on 2019/08/08 14:51:23
私たちフローソリューションには、毎年各国からインターン生が職業体験にやって来ます。初めての日本にどんな期待を持ち、どう感じて帰国するのでしょうか?
毎回人気のインターン生による記事シリーズ、今回はイギリスから来日中のインターン生による、「日本とイギリスの買い物体験の違い」についての記事をお楽しみください。日本の小売企業が、参考にしたいアイディアや今後目を向けるべき問題点についても触れられている記事となっています。
by Sawako, on 2019/07/01 17:16:47
お客様は、新しい体験、ワクワクする体験、そして買い物の合間にホッとできる、そんな場所を探しています。
続きを読むby Izumi, on 2019/06/27 8:10:00
データ数値の変動と連携して、小売店の施策・アクションをご紹介する「KPIレシピシリーズ」
第3回目に注目するのは、KPI「購買率」と「売上」の2つのKPIです。
あなたが店舗の状況をチェックしたとき、購買率と売上の数値が下がっていたとしましょう。
by Mihoko, on 2018/07/03 16:27:03
VMD担当者の方に質問です。
あなたおのお店では、VMD変更後どのように計測していますか?
売上? スタッフの声? お店に入店してきた人の数?
多くのお店は、売上やスタッフのフィードバックを中心に計測しているのではないでしょうか?
続きを読むby Seiichiro, on 2018/02/27 7:02:00
by Izumi, on 2018/01/23 13:33:07
先日、関東でたくさんの雪が降りましたね。
弊社オフィスがある横浜も積雪がありました!
1年を通していろんな気候があるのが日本の良いところの1つではありますが、
天気によっても店舗での売上に影響を及ぼしています。
ですから天気は売上における大事な要素の1つだと言えます。
by Marie, on 2017/11/16 10:59:23
by Marie, on 2017/06/20 6:28:00
by Nobuhiro, on 2017/06/13 14:39:32
久しぶりのブログ投稿です。今回は、お店のレイアウト変更について取り上げます。
少し前の新聞記事になりますが、セブンーイレブンが店舗レイアウト変更を40年ぶりに行うとの記事が出ていました。(本記事は、4月のセブン&アイ・ホールディングスの決算発表会での報告内容がもとになっています)
by Nobuhiro, on 2017/04/19 7:12:00
あなたが小売店の運営を任されている店長だったとして、お店の売上を上げるためには何をしますか?
もちろん方法はたくさんあり、1つではありません。
その中で、あえて私がお勧めする方法の一つは、、、
by Seiichiro, on 2017/04/06 7:37:00
リテール業界の外食産業への参入が盛んです。
▶︎リアル店舗のパフォーマンスをあげる!関連記事はこちら
・お客様が「買いたくなる」売り場づくり
扱っている商品にかかわらず、小売店では陳列によってお客様の「視線」を集め興味を惹きつけることが必要です。今回は購買行動や効果的なディスプレイ・売り場づくりについて考えてみます。
・リアル店舗の強みを活かす3つの方法
小売業界で生き残っていくためには日々の分析が必要です。他店舗との差をつけましょう!リアル店舗ならではの施策と工夫で来店客数・売上アップを目指しましょう。
by Izumi, on 2017/03/23 6:31:00
by Moemi, on 2017/03/07 10:28:39