by Marie, on 2020/09/28 16:30:00
by Chad, on 2020/09/08 10:43:22
パイロット・プロジェクト(先行的、試験的事業企画)は、新技術の評価と本格的導入へ向けた手始めとして、非常に一般的な方法であり、店内分析ソリューションを対象としたパイロットも例外ではありません。
今回は、小売店向け分析ソリューションのパイロット・プロジェクトを成功へと導く近道をご紹介します。
続きを読むby Kinpara, on 2020/06/11 8:00:00
店舗の売上を改善するためには、本社のスーパーバイザーと店舗(および関係する各所)とのコミュニケーションが欠かせません。
「うちは毎日メールで連絡事項を送って、報告を受け、必要に応じて電話したり、定期的に訪問をしてコミュニケーションはすでに実施しています。」と考える方もいるかもしれません。しかし、そのメールや電話、あるいは会話はコミュニケーションの役割を果たしているでしょうか?
売上改善のために必要なコミュニケーションとは何か、考えてみたいと思います。
by Kinpara, on 2020/06/10 19:00:00
「先週の売上目標未達成は接客が不十分だったからだと思います。」
仮にあなたがスーパーバイザーとして複数の店舗を統括する立場で、そのうちの1店舗の店長からこのような報告を受けた際、あなたはどのように店長に返事をするでしょうか?
「では今週は接客を強化しよう」や「忙しかったから?対策はできる?」などでしょうか。しかし、実際にはこの報告では売上改善の具体的なアドバイスや実践をすることはできません。
なぜならば、「接客が不十分だった」のが”事実”なのか、店長の”意見”なのかが分からないためです。ではどのようなコミュニケーションが必要なのでしょうか。
by Intern, on 2019/08/09 14:43:47
Every year, interns come to Flow solutions from all over the world. What do they expect from Japan and Japanese culture?
This article is part of a series written by interns about the customer experience in Japan.
This time, we asked an intern who came to Japan from the UK about “the differences in the shopping experience between Japan and the UK”. This article concerns itself with an evaluation of the Japanese retail experience and ideas that Japanese retailers should consider looking into in the future.
→日本語バージョンはこちら←
by Intern, on 2019/08/08 14:51:23
私たちフローソリューションには、毎年各国からインターン生が職業体験にやって来ます。初めての日本にどんな期待を持ち、どう感じて帰国するのでしょうか?
毎回人気のインターン生による記事シリーズ、今回はイギリスから来日中のインターン生による、「日本とイギリスの買い物体験の違い」についての記事をお楽しみください。日本の小売企業が、参考にしたいアイディアや今後目を向けるべき問題点についても触れられている記事となっています。
by Sawako, on 2019/07/01 17:16:47
お客様は、新しい体験、ワクワクする体験、そして買い物の合間にホッとできる、そんな場所を探しています。
続きを読むby Izumi, on 2019/06/27 8:10:00
データ数値の変動と連携して、小売店の施策・アクションをご紹介する「KPIレシピシリーズ」
第3回目に注目するのは、KPI「購買率」と「売上」の2つのKPIです。
あなたが店舗の状況をチェックしたとき、購買率と売上の数値が下がっていたとしましょう。
by Mihoko, on 2018/07/03 16:27:03
VMD担当者の方に質問です。
あなたおのお店では、VMD変更後どのように計測していますか?
売上? スタッフの声? お店に入店してきた人の数?
多くのお店は、売上やスタッフのフィードバックを中心に計測しているのではないでしょうか?
続きを読むby Seiichiro, on 2018/02/27 7:02:00
by Izumi, on 2018/01/23 13:33:07
先日、関東でたくさんの雪が降りましたね。
弊社オフィスがある横浜も積雪がありました!
1年を通していろんな気候があるのが日本の良いところの1つではありますが、
天気によっても店舗での売上に影響を及ぼしています。
ですから天気は売上における大事な要素の1つだと言えます。
by Marie, on 2017/11/16 10:59:23
by Marie, on 2017/06/20 6:28:00
by Nobuhiro, on 2017/06/13 14:39:32
久しぶりのブログ投稿です。今回は、お店のレイアウト変更について取り上げます。
少し前の新聞記事になりますが、セブンーイレブンが店舗レイアウト変更を40年ぶりに行うとの記事が出ていました。(本記事は、4月のセブン&アイ・ホールディングスの決算発表会での報告内容がもとになっています)