by Kaito, on 2020/08/26 18:00:00
by Kaito, on 2020/07/14 18:00:00
by Izumi, on 2019/06/18 16:31:42
店舗分析から取得できるKPIのように、"マーケティング指標"として数年前から注目を浴びているNPS。
みなさんはご存知でしょうか?
マーケターなら耳にしたことのある方、もしくは既に実践していらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回はNPSの指標についてと、その特性を活かして店舗の収益を向上するヒントを学んでいきましょう。
続きを読むby Izumi, on 2019/02/05 18:31:50
「お客様を増やしたい」「ファンを増やしたい」
リテーラーのみなさんは、誰もが感じていらっしゃると思います。
お客様に選んでいただく店舗は、どのように作ることができるでしょうか?
この方法について、マーケティング視点を用いて考えてみます。
by Izumi, on 2018/07/12 10:00:00
この記事のトピック:
・ECとリアル店舗のデータ取得の違い
・広告と来店の関係を可視化する時代になる!?
小売におけるEC化率は少しずつ伸びてきていますが、
リアル店舗の利用・売上は今もなお高い傾向にあります。
by Izumi, on 2018/01/11 13:53:37
by Sawako, on 2017/10/19 7:09:00
by Marie, on 2017/09/28 8:08:00
by Marie, on 2017/08/10 7:07:00
by Izumi, on 2017/08/08 6:32:00
SNSを利用している店舗や企業様はとても多いと思います。
しかし、どうしたらシェアされるのか、いい反応がもらえるのか、ファンを増やせるのかと悩む担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、理論と実際の事例からどんな投稿が好まれるのかを検証していきたいと思います!
続きを読む
by Izumi, on 2017/07/18 10:03:41
by Izumi, on 2017/07/03 8:40:00
by Izumi, on 2017/05/23 6:28:00
by Seiichiro, on 2017/05/18 6:51:00
株式会社フローソリューションズのテレマーケティング(テレマ)担当者の小泉(Seiichiro)です。
今回のブログでは、電話口でのお客様とのやりとりをふりかえり、お客様の反応および私のテレマ業務上の取組について、テレマに興味を持っていない人にも、「わかりやすく」、「興味を持っていただけるように」書きたいと思います。
続きを読む