by Sawako, on 2021/01/21 8:30:00
by Sawako, on 2020/09/18 8:00:00
by Sawako, on 2020/06/03 8:00:00
データ分析を基礎から学ぶことが出来るeラーニング Flow Academy
店舗分析プラットフォーム「InSight」の中に お役立ちツールとして搭載されている Flow Academy
これからもっと進化していく Flow Academy
アンケートにお答えいただいた方に、Flow Academy(通常価格¥30,000)無料トライアルアカウント1か月分利用「小売分析導入キット」プレゼント中!!
続きを読む
by Sawako, on 2020/05/06 15:37:10
休業要請の対象になっていないスーパー・コンビニ・ドラッグストアーなどでは、レジと顧客の間仕切りやレジ待ち間隔ライン設定が登場し、感染予防への対策が取られる中、混雑時には人が密集する状況が続いています。
続きを読むby Sawako, on 2020/03/10 8:00:00
by Sawako, on 2019/11/08 12:18:35
国外では浸透している来店客数カウンターやWiFiを使った店内分析ですが、日本においては、その知名度は上がってきているものの、日本企業の導入決定プロセスに時間がかかることから、まだまだ浸透していないのが現状です。
導入をお考えであれば、決める前に知っておきたい「正確なデータを取る重要性」についてお話します。
by Izumi, on 2019/08/30 8:30:00
O2O、オムニチャネルなど、これまでにも様々なリテール戦略がありましたが・・次に押さえておくべきキーワードは「OMO」です。といっても、OMOがどんなものなのか理解できていない、リアルな事例が見えていない、という方も多いのではないでしょうか?
先日、Repro株式会社が主催するコミュニティイベント「aCrew」に参加してきました。テーマは「OMOによる顧客体験向上」ということで、先進リテーラーと、オムニチャネルを促進させるデジマ先進企業の方々の、熱〜いOMOトークをお聞きすることができました!
by Mihoko, on 2019/06/03 11:05:30
by Mihoko, on 2019/03/28 17:55:32
by Sawako, on 2018/10/10 17:02:28
by Seiichiro, on 2018/02/27 7:02:00
by Izumi, on 2018/01/23 13:33:07
先日、関東でたくさんの雪が降りましたね。
弊社オフィスがある横浜も積雪がありました!
1年を通していろんな気候があるのが日本の良いところの1つではありますが、
天気によっても店舗での売上に影響を及ぼしています。
ですから天気は売上における大事な要素の1つだと言えます。
by Marie, on 2017/08/10 7:07:00
by Marie, on 2017/07/20 14:57:36
もしあなたが小売店で働くスタッフであるならば、店舗のデータ活用について考えたことはありますか?
店長は店舗データを、日々の営業にどのように活かすことができるでしょうか。
店舗のデータを見られる環境にいるのに、それを利用していないのであればぜひ今日からでも活用しましょう!
この記事では店舗でのデータ活用について考えます。
続きを読む
by Izumi, on 2017/07/03 8:40:00