リテールテックまであとわずか!注目の製品とセールスからのメッセージをご紹介
開催まであとわずか・・! ということで今回は、リテールテックの見所をご紹介! そして最後にセールスコンサルタントからご来場いただくみなさんへのメッセージをお伝えします
リテールテックまで残すところ1ヶ月となりました!
どんな方が来てくださるのか、どんなことをお見せできるのか、ドキドキしながら日々準備を進めています。
開催まであとわずか・・!
ということで今回は、リテールテックの見所をご紹介!
そして最後にセールスコンサルタントからご来場いただくみなさんへのメッセージをお伝えします。
リテールテックの見所は?
今回のリテールテックの目玉は、さらにパワーアップした店舗の分析プラットフォームInSightです。
デモ画面をご用意していますので、ぜひ体験していただけたら幸いです。
来店客数、来店顧客の性別・年齢などの属性情報、POSデータからの購買客数や客単価、買上点数、店内什器単位の顧客動向などのデータから店舗やお客様の傾向を分析します。
また、店舗のパフォーマンス状況もこのプラットフォームで確認することができ、店舗運営の改善に大いに役立つことでしょう。
こういったデータが見れるといった従来のBIツールにとどまらず、データを簡単に共有できる機能やデータが活用できるようになるサービスまで・・店舗スタッフも本社スタッフもご満足いただける充実の内容となっております。
実際に利用して、どんなアクションをとっていただくのか、小売業経験のあるチームならではの様々なアイディアがこのInSightに盛り込まれています。
すでにお試しやご利用いただいているユーザー様からの評価も高く、店内分析に興味がある方もまだない方も含め様々な小売業のみなさまに見ていただけたらと思います。
当日ブースで相談したい場合は?
当日は混雑状況によりブース内でゆっくりとお話をお伺いできない場合もあるため、事前アポイント制度をご用意しております。
こちらのページからお好きな日時でご予定いただき、ご来場ください!
セールスコンサルタントからメッセージ
シニアセールスコンサルタントの権並からみなさまへ
リテールテックでは、弊社の最新のソリューションをご覧いただけます。
インターネット通販の登場によりマルチチャネル時代となり、今や、スマホで何でも買えることに
なったこともあり、オムニチャネル時代になりました。
お客様はオフライン、オンラインとチャネルを問わずお買い物をされます。
ECの強化はもちろんのことですが、リアル店舗もより強化が必要な時代となっています。
欧米の小売業では客数カウンターの設置は当たり前となっていますが、ECでは分析の第一歩である、流入客数、コンバージョンレート(購買率)の把握も多くの日本のリアル店舗ではされていないというのが実態かと思います。
一方で日本の小売業様でも先進的なお客様では、店前通行量の把握から、店内におけるお客様の動向分析などより詳細な分析を行い、店内施策の改善などに役立てることで店鋪業績の改善に繋げている企業様もございます。
これらの取り組みへの違いが今後のビジネスの行方を分ける可能性もあります。
弊社では導入前のプロジェクト支援から導入後のデータ活用から具体的なアクションの支援まで
一貫してサポートすることをモットーとしております。
リテールテックのブースでは限られた時間となるかもしれませが、ぜひ、お立ち寄りいただればと存じます。
皆様のおいでを心よりお待ち申し上げております。
InSightについてさらに知りたい方はこちらをご覧ください!