by Izumi, on 2019/05/31 10:42:09
デジタル化が加速するオムニチャネル時代の今、アパレル業界ではデジタル・リアル問わず、包括的な顧客体験が求められています。
そこで、リアル店舗ならではのコミュニケーションデザインで、より魅力的な購買体験を実現する方法をご紹介するセミナー「デジタルプロモーション×リアル店舗効果測定」を大興電子通信株式会社様、エヌエスティ・グローバリスト株式会社様と共催で、先日5月24日に開催いたしました。
こちらの記事で、当日のセミナーの内容をレポートしていきます!
by Yoko, on 2019/05/30 2:55:10
カスタマージャーニーマップは、顧客がコンバージョンに至るまでの道筋を図式化したものです。顧客との最初の接触から、エンゲージメントのプロセス、購入までの経緯を分析することで、より一貫したカスタマーエクスペリエンスを提供できます。
第1回ではカスタマージャーニーマップの概要と、ペルソナの作成について取り上げました。
今回はより具体的なマップの作成方法について解説していきます。
by Yoko, on 2019/05/27 8:41:00
あなたの所属する企業ではカスタマージャーニーマップを作成していますか?
カスタマージャーニーマップは、顧客がコンバージョンに至るまでの道筋を図式化したものです。顧客との最初の接触から、エンゲージメントのプロセス、購入までの経緯を分析することで、より一貫したカスタマーエクスペリエンスを提供できます。
続きを読むby Sawako, on 2019/05/21 11:01:04
by Yoko, on 2019/05/14 7:37:00
現代の消費者はほとんどの場合、複数のチャネルと複数のデバイスにまたがって買い物をしています。
そこで重要となってくるのがオムニチャネルの活用です。
オムニチャネルのメリットとしては、各チャネルが相互に接続され、より効果的な多角的アプローチができる事にあります。
by Sawako, on 2019/05/13 13:15:35
by Erika, on 2019/05/10 8:35:18
by Yoko, on 2019/05/07 6:35:00
日本では改元が行われ、「新時代の幕開け」「令和経済」をテーマにしたニュース記事などを多く目にします。
今回は新時代に注目されている技術の一つAR・VRについて取り上げます。
小売業界においても、これから様々な技術革新が起こることが予想されます。
VR技術が発展し続けている現在、拡張現実感(AR)と仮想現実感(VR)は、ショッピング体験を完全に変革し、魅力的でインタラクティブなショッピング体験を私達に見せてくれることでしょう。