by Yoko, on 2017/03/30 7:12:00
日差しも暖かくなり、だいぶ春らしくなってきました。
今回は第1四半期のまとめとして、2017年1月から3月後半までの人気記事をご紹介します。
続きを読む
by Sawako, on 2017/03/28 7:27:00
社内での研修やスタッフトレーニングをどの様に行っていますか?
使用しているメソッドは何ですか?
続きを読む
by Marie, on 2017/03/27 6:28:00
返品対策していますか?
アパレル店舗にとって、お客様の商品購入後の返品は出来る限り避けたいものです。
お客様も購入時、せっかく購入したものを返品してしまうことなど、考えはしなかったはずです。
しっかりと対策をすることで返品は減らすことができます!
考えておくべきことは、なぜ返品することになったのか?という、お客様の返品理由です。
続きを読む
by Izumi, on 2017/03/23 6:31:00
みなさんは、売上をどのように捉えているでしょうか?
売れた、売れなかったというのはもちろん、その原因についてもとことん追求していかなければなりません。
価格、来客数、接客やサービス、プロモーション、時期、それは正しかったのか。間違っていたのか。
一つ一つの要素が売上に直結していきます。
続きを読む
by Yoko, on 2017/03/21 6:02:00
企業においては、日々チームで連携して仕事を行うということが重要視されます。
「アサーティブ」コミュニケーションを使って仕事をスムーズに進めるコツについて考えてみます。
続きを読む
by Sawako, on 2017/03/15 6:21:00
「また来たくなるお店」とはどんな店でしょう?
年齢や男女差など属性の違いや、シングル、カップル、またはファミリーなど置かれる立場によって違います。
続きを読む
by Marie, on 2017/03/08 6:40:00
2017年3月7日〜10日まで東京ビックサイトで開催される、「リテールテックJAPAN」が始まりました。
続きを読む
by Moemi, on 2017/03/07 10:28:39
同じような立地にあるのに、売れる店舗と売れない店舗というのは存在します。
仮に、同じ立地、同じVMD、同じ商品で営業をしても、差は生まれるでしょう。
何がその差を生むのでしょうか?
続きを読む
by Sawako, on 2017/03/06 9:53:00
Warby Parker(メガネ)やBonobos(男性衣料品)などeコーマスで成功を収めているブランドをご存知でしょうか?
これらのミレニアム世代に支持されている企業が積極的に実店舗へ参入してきています。
続きを読む
by Izumi, on 2017/03/02 6:30:00
近年駅ビルがどんどん作られ、実際に出店している企業様も多いのではないでしょうか。
新宿駅のニュウマン、東京駅のグランスタなど続々と開店しています。
通勤や通学などで駅を利用する人は多く、購買率の高い働く女性が増えた今、駅ナカの店舗は大きなビジネスチャンスの鍵を握っていると言えます。
続きを読む