イベントについてのお知らせ

『売上改善の近道は「購買率の最適化」』お申し込み受付中!(2/16水開催)

小売業の皆様にとって「売上アップ」もさることながら、「売上維持・改善」は非常に重要な課題となっているかと思います。コロナ禍の今こそ、より効率的な販売活動が求められます。


その状況を改善する一手が「店舗の状況をしっかり把握し、購買率を最適化する」こと。弊社お客様の成功事例を交えて解説いたします。ぜひご参加下さい!

2022年2月16日(水)12:00~12:30
Flowウェビナー開催!

売上改善の近道は
「購買率の最適化」

FireShot Capture 144 - 2022ワークショップ年間計画 - Google スライド - docs.google.com
コロナ禍が徐々に弱まってきたかと思った矢先、2021年12月頃から急激に強まったオミクロン株による感染拡大。内閣府の最新消費動向調査では「消費者態度指数の動きから見た 12 月の消費者マインドの基調判断は、持ち直しの動きが続いている。(据置き)」とありますが、実態は想定以上に客足と売上現在進行形で影響が出ています。

小売業の皆様にとって「売上アップ」もさることながら、「売上維持・改善」が非常に重要な課題となっているはずです。ましてや、来店されるお客様が劇的に増加する状況ではない…そして購買行動に変化が見られる昨今…より効率的な販売活動が求められます。

この状況を改善する一手、それは…
「店舗の状況をしっかり把握し、購買率(来客数÷購買件数)を最適化すること」です!

購買率は最注目ポイント
購買率は売上改善の最注目ポイント!…貴社は把握していますか?


本ウェビナーでは、店舗データを活用し、購買率の最適化によって売上増大を引き出した小売業様の取り組み例を具体的にご紹介いたします。

こんな方にオススメ:
事業会社の営業部門/マーケティング部門/経営企画部門ご担当者様で以下にご興味のある方

  • 売上改善を実現させるためにまず何をすれば良いか知りたい
  • 店舗データを活用した事例について知りたい
  • 「店舗のデータ活用」について興味がある
  • 成功する企業・しない企業の違いについて知りたい


お申込受付は終了しました。
次回ウェビナーもご期待ください。


Flow Solutions 会社概要
株式会社 Flow Solutions は、2016年にデータ活用プラットフォームの提供を開始、アパレル、雑貨店をはじめ、家電量販店など、すでに800を超える店舗の売上改善のためのデータ活用を提供。店舗可視化IoTシステムを通じて取得する顧客行動データの提供、データ活用のためのアフターサポート、さらにデータからすぐに行動につながる、通知サービスの提供を開始、小売課題解決のためのあらゆるソリューションを提供しています。
店舗分析に関することなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい!

弊社へのお問い合わせはこちらからお問い合わせ#Flow Solutions #フローソリューションズ #店舗データ #データ活用 #購買率 #ウェビナー #事例 #売上

Similar posts

メールニュースを購読

ブログ更新情報をメールで受け取る場合はこちらのフォームよりご登録ください。