業界初、企業アプリ向け店舗Wi-Fi自動接続技術を活用して来店顧客の豊かな購買体験を実現!
株式会社Flow Solutions、株式会社アイリッジ、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス、データセクション株式会社、株式会社Qoilの5社は2021年8月2日に業務提携し、同日より、企業が自社で展開するアプリを通じて、来店顧客へ最適な情報配信を可能にする業界初のリテールDXプラットフォームの提供を開始します。
本プラットフォームは、小売業をはじめとする企業各社が顧客向けに提供しているアプリを通じ、利用者へ店内のセキュアなWi-Fiへの自動接続を提供するとともに、企業からの最適な情報配信を可能にします。既存アプリの効果を最大化することにより、企業によるマーケティング活動をより高精度かつ円滑なものとし、顧客の消費意欲と購買体験の向上を実現します。

■背景
新型コロナウイルス感染症の影響で店舗スタッフの省人化と顧客の購買行動変容が進む中、多くの企業においてDXや店舗におけるユーザー体験向上へのニーズが急速に高まっています。
本業務提携はそれぞれの分野で強みを持つ5社が、各社のソリューションを効果的に組み合わせることにより、顧客にとって快適な店舗体験と来店時における各々の顧客への最適な情報提供を、属人化することなく誰でも簡単に実現できるプラットフォームとして提供を開始しました。

■リテールDXプラットフォームの詳細
リテールDXプラットフォームは、Wi2によるセキュアなWi-Fiへの自動接続機能と、アイリッジのアプリマーケティングツール「FANSHIP」、データセクションの店舗内カメラデバイスによる小売店支援ツール「FollowUP」、Flow Solutionsのデータ活用AIプラットフォーム「Flow」、Qoilの店頭マーケティングノウハウを組み合わせた統合型OMO※1ソリューションです。
本サービスを導入する各企業のアプリ利用ユーザーが、店舗にてセキュアWi-Fiに接続したことを契機に、各アプリ会員に応じた最適な情報を配信することが可能となります。その後、ユーザーの同意のもと得られた情報を、データセクションおよびFlowのデータ分析・可視化技術で分析し、Qoilによる店頭マーケティング施策を実施することで、データに基づくOMOマーケティング施策を実現します。
導入企業はリテールDXプラットフォームを利用することで、ECを含む購買・来店データに基づいた店頭でのレコメンドや、ロイヤルカスタマーへの高度な接客サービスを、スタッフレベルを問わず属人化を回避して行うことができます。また、顧客は店舗来店と同時に、自動でセキュアなWi-Fi環境を利用でき、データ送受信量を気にせずストレスフリーなOMOショッピングを楽しめます。
【マーケティング施策例】
・ECでの購買履歴に基づくレコメンドを、来店時にアプリへプッシュ通知
・ECのカートに残商品があるユーザーに、来店時にメッセージを配信
『カートに残っている商品●●は2F売り場です』
・同じ日に再来店したお客様を特定し、スタッフにホットカスタマーとして通知
・ロイヤルカスタマーの来店を検知し、顧客情報システムと連携して優待接客

(メッセージ配信 イメージ)
■今後の5社の取り組みについて
本提携において5社は、リテールDXプラットフォームの共同開発・提供だけでなく、各企業への提案・導入による普及拡大も共同で進めていきます。トータルでのリテールDXプラットフォームの提供を通じて、各社のクライアントに向けて高い付加価値のあるソリューション提供を目指すとともに、各社のプロダクトの競争力の強化を図ってまいります。
※1)OMO(Online Merges with Offline):スマホアプリから店舗へ集客したり、アプリ(オンライン)と店舗(オフライン)の区別をせずあらゆるユーザー体験をデータ化し、そのデータを活用して最適なユーザー体験等を提供する取り組みのこと
プレスリリースについての問い合わせはこちらから

■ Flow Solutions 会社概要
株式会社Flow Solutionsは、2016年にデータ活用プラットフォームの提供を開始、アパレル、雑貨店をはじめ、家電量販店など、すでに800を超える店舗の売上改善のためのデータ活用を提供。店舗可視化IoTシステムを通じて取得する顧客行動データの提供、データ活用のためのアフターサポート、さらにデータからすぐに行動につながる、通知サービスの提供を開始、小売課題解決のためのあらゆるソリューションを提供しています。
プレスリリースはこちら PR TIMES