by Sawako, on 2016/05/31 9:30:35
by Sawako, on 2016/05/31 9:30:35
キャンペーンのパフォーマンスが、成功したのか、不成功に終わったのかを見る一つの指標として、投資収益率 (ROI) があります。
ROIとは、return on investmentの略で、一般に、投資した資本に対して得られる利益の割合のことを指します。マーケティング活動を見るROIは次の計算式で導き出せます。
ROI=(利益ーマーケティング投資)÷マーケティング投資×100
例えば、販売価格から原価価格を引いた利益が2000円のランニングシューズが、新商品キャンペーンにて1000個売れたとしましょう。マーケティングにかかった費用が50万円だった場合、
{(2000円×1000個)-50万円}÷50万円×100≒40 ROI≒40%
キャンペーン毎にこの値を出すことで、どのマーケティングがより効果的か、見比べることが出来ます。
ROIを高めるためには、トラフィックカウンター(TC)などのツールを使い、来客数の推移データを用いて、分析していくことが重要です。
プロモーション活動を通して十分な認知度を得たにも関わらずROIが低かった場合、製品や価格設定、マーケティングチャネルなどに問題がある場合があるため、見直す機会になります。
関連記事はこちら:
・購買率分析のROI
・トラフィックを計測・分析するメリット
リテール分析に役立つebookを今すぐ無料でダウンロード!